社長のコラム(2018年1月)
2006年から、雨の日も、風の日も、ずっと、書き続けています。
- 根はそんなに真面目でも無く働き者でも無い。社長だとか親だどかいう立場で人を管理するどころか自分自身を管理するだけでも手がいっぱいで面倒を見て欲しいくらいだ!こんな事を思うのは私だけだろうか?一日を振り返るとちょっと目を離すだけで何を仕出かすかわからない人たちを管理する事に心身ともに疲労している事に気付く。大切な事が出来ないで充実しない一日が終わる事は勿論の事、色々な部分に影響が出て歯車が狂い始める。我慢したら解決する訳ではなくその時間が長くなると必ず歪が出てくる事を身を持って悟った。学校の先生等も同じ様な感じだろう。授業の邪魔をする様な問題のある学生を管理する事に力を使い、普通に頑張っている学生に目が行き届かなくなる。手がかかる子供を持つお母さんはエネルギーを消失してしまい自分自身に手をかけれなくなる。介護疲れの家族も同様…。人を管理する事で疲れ果て命を擦り減らしている人が世の中には沢山いて、そんな疲れ果てた人を救ってあげなければならないのではないと思うが、逆に追い込んでしまっているのではないか?法律すらも本当の弱者の味方になっていない。(1/31)
- ついに新たな法人名が決まった!前回のコラム記載直後(2018/1/25(木)深夜 1時頃)にひらめきの瞬間が訪れた。最近、味わってなかったスッキリしたとても良い気分になった。同時に会社のマーク、URLまでもがあっという間に決定。それだけではなく私が何をしたいのか当社らしさとは何かという様な事まで、どんどんイメージが描けていき興奮状態に!おかげで朝方まで眠れなかった。あれから、2日間が経過してその気分は少しづつ消えてきたので、忘れない様にする為にもこうして書き記したいと思った。やっと、眠っていた頭が動き出してくれた様でほっとしている。劣勢に見せかけて角をとり続けて後半に一気に自分の色にひっくり返すというオセロの勝利のパターンの様に、あと数日で大きく前進したい。新規事業の名についても決定して、1/10のコラムに記載している私の社長辞任はとりあえず無くなったが、まだまだ、これからアイデアが必要であり油断できないし、思考がストップすると再起動には時間がかかる事も痛いほど解っている。新たなひらめきが数日中にあるならば、成功の確率は格段と上がるだろう。(1/27)
- あと1週間程で弊社の法人名を変更する予定。慣れ親しんだほけん工房というのは保険部門の店名としてそのまま使う。プチホールディングスとでも言ったら良いのか保険を中心とした金融部門、飲食部門、そして、もうすぐスタートする新たな部門にはそれぞれの店名があり、法人名には弊社らしい何かが含まれたものにする。弊社は、この数年間、三本の柱づくりを考えてきた。その第一弾として1年ちょっと前から本社ビルにてカフェ事業を始めて、現在、2本柱…。カフェ事業はまだまだ伸びしろがあり、現在のまずは最低3から5倍程度へ成長させたい。誤解されたくないのは保険部門を手薄にする訳ではないという事。各部門のシナジー効果を考慮していたり、保険部門の店舗展開、存続等が含まれている。保険部門は毎年成長中であり、本年度は特に大幅に売上を伸ばしている中で苦労する必要がないと思われるかもしれないが、会社が元気な時にこそ次の一手を打つべきであり、時流を掴まなければならない。いつまでも過去の努力にあやかってはいられない可能性があり、新たな道を切り開きながら進んでいき守るべきものを守る。(1/24)
- 私に残された時間はあと10日程...。中々前に進まず、このままでは間に合わないと焦っているのだが頭を使っていたらすぐに睡魔に襲われてしまう。ひとりで考えている時には知らぬ間にPCの前で記憶が無くなっていたり、スタッフと打ち合わせしている時も話が頭に入らないしうまく説明出来ない。疲れているから駄目でしたという言い訳が通用する訳ではなく、どんなに努力したかどうかよりも結果が全てである事を忘れてはいけないのに、全力を尽くさずにうまくいかなかったら後悔が残るという思いからなのか頭を休めようとしない。私は毎日頑張っているつもりだがほとんど成果が上がっていないというこの状態でずーっと考え続けるべきなのか、一旦、考えるのを止めるべきなのか?今、大切なのはヒラメキ(気付き)であり、それは突然現れるものだと信じた場合、そのチャンスを消してしまわない事だとすると、今の私にとって最もその効果が現れるベストコンディションづくりを優先するのが賢明だろう。私の成功パターンは、この気付きあっての事だった。明日につなげる為、今すべき事は?(1/20)
- 今日は新規事業の物件探しを兼ねて福岡市天神地区周辺にて新たな発見を求めて探索。私はこれまで東京、横浜、大阪等、結構に歩いて回って思うのは、ちょっと場所が変わるだけで街の雰囲気は大きく異なる事。特に、東京と大阪ではそれぞれの街に特色があり、今日は福岡でもそれに近いものを感じていた。私は弊社の支店がある天神2丁目が一番好き!そして、思ったよりも街が狭い。この狭さを効率よく活かす為にもビルや地下を使って面積を確保している。同じ緯度と経度の位置に何人も重なっている状態である。福岡天神では天神ビックバンというものがスタートし、平成36年までに30棟ものビルが立て壊されて、新たに高層ビルが建築される。規制緩和で高さのある建築物を建てる事が出来る様になったらしい。最大115メートルという事なので超高層ビルとまではいかないが街に人が増える事に間違いない。古いビルの中には壊すには勿体ないと思うものもあり街全体のバランスを考えると仕方ないのかも...。最近、私事ではあるが自宅の大掃除の際、迷いに迷った上で古いけど良いソファーを捨てた。スケールは違うが近いものを感じる。(1/17)
- 私の戦闘能力はどんなものなのか?戦闘と言っても武力ではなくビジネスの世界の...。生まれもってのもの、子供の頃に身につけたもの、大人になってから磨かれたもの...。誰もそうやって自分自身の価値を上げてきたに違いない。私も例外なくビジネス戦士として、それなりに戦い方を学習してきた。自分がやるべき事を見つけようとするが、見つからなかったり、自分に出来る訳がないと諦めたり等で、それ程したいと思っていない事をとりあえずやっていたりする。私がどうなのか自分でもわからない。小さな会社はあるが会社経営をしている事も、保険相談業務も、カプチーノを作っている事も嫌いじゃない。しかし、弊社が高成長していないという事は私の力がないのか最大限に活かしきれてないかの二つにひとつだと思い、いずれにせよこのままでは終わらせられないという気持ちになる。私は最大限に活かしきれてない事が敗因であると判断する事にした。前回のコラムにも書いている通り、新規事業をスタートさせるタイムリミットが近づいてきている中、大切なのは最大限に能力を活かせるもので障害を捧げることが出来るものかを見極めなければならない。(1/14)
- あと一ヶ月もしない内に私の運命は決まる。新規事業をちょっとでもスタート出来なかったら社長を辞任する。戦国時代の武将の様に生死をかける程の覚悟を決めなければ大成しないはず。それを阻止する為にはどんな新規事業でも構わない訳だから達成するのは簡単なのだが、したくもない事業はしない。数年前から新規事業の計画があり、特に2年程前からは具体的にこの時期までにスタート出来ない場合には今後しばらく新規事業はせずに維持するだけの経営を続けていくと決めていた。私には維持するだけの守りの経営を続けていった結果先々どうなるのか予測ついている。こんな事を言うと現状が経営不振の様に思われてしまうので誤解されない様に言っておくが、弊社は毎年売上を伸ばしていて今年度は特に成長している。今のままで十分ではないか欲を出さない方がよい等、何もしないで待つ方が正解だという人もいるかもしれないけれど、会社に元気がある時にこそ次につないでいく事がどんなに大切なのかをこれまでの経験でわかっている。そして、やっとの思いでしばらく前に私がやるべき事が解ったので、今、具体化している最中である。(1/10)
- 私のスマホの写真で最も多いのは愛車の写真とカプチーノ...。カプチーノは毎日何杯か練習しているので、毎日、撮影しているので当然多くなる。なかなか成長しない記録が残されている。愛車についての写真が多いのは大切にしているというのも嘘じゃないが、一番の理由は、月極めで借りている自走式の駐車場のどこに自動車と停めているのかわからなくならない様にする為である。毎日の事で昨日と今日の記憶が入れ替わるなどにて、これまでに何度も探すことになった。曖昧な記憶の頼りなさを感じ、記憶よりも記録が大切だと思い毎日写真を撮ることになった。他にもメモを撮影して忘れにくくしたり、呼称してみたり、机の上に目立つように置いておいたり、忘れない様に日々努力している。それでも、うっかり忘れてしまったりする事もあるけど...。記録する事で記憶から消すことが出来るなんて考えていると、記録した事すら忘れてしまったりもするの要注意。記録だけではなく、更に保険をかけるかの様に専務や秘書にも私が忘れていたら声をかける様に伝えている。とにかく忘れない様に管理する事に必死な日々である。(1/6)
- 本日、2018年の営業がスタート。私の正月休み(4日間)は、12月31日に自宅の大掃除、元旦から一泊二日で熊本へ旅行、最終日は初売り、そして実家へという流れ...。自宅の大掃除は徹底的に捨てるものを見つけ出すことに専念した為に見た目は足の踏み場がない程に片付け始めた時よりも悪くなっている。あと数日でそれらを業者の方に回収していただくので、その段階でスッキリするだろう。一番難易度が高いのは何を捨てて捨てないのかを決める事であり、それが年末までに出来ただけでもよくやったと思いながら翌朝ちょっとだけ会社に立ち寄ってそれから熊本へと向かった。熊本地震後、初めて熊本へ足を伸ばし(私が見る限り)元気な熊本を感じて、帰りは一般道路を通り、玉名市、大牟田市、大川市、佐賀市を経由して寄り道をしながらゆっくりと自宅へ帰った。当然、車内から見える風景は高速道路とは異なり、新鮮であり新たな発見もある。旅は目的地よりもそれまでの道のりの方が面白いのかもしれない。例えば、大牟田市のショッピングセンターに期間限定で西日本一長い暗闇迷路というものがあり、これは良い経験だった。旅の楽しみ方を発見したような!(1/4)
-
2018年1月
-
2017年12月
-
2017年11月
-
2017年10月
-
2017年9月
-
2017年8月
-
2017年7月
-
2017年6月
-
2017年5月
-
2017年4月
-
2017年3月
-
2017年2月
-
2017年1月
-
2016年12月
-
2016年11月
-
2016年10月
-
2016年9月
-
2016年8月
-
2016年7月
-
2016年6月
-
2016年5月
-
2016年4月
-
2016年3月
-
2016年2月
-
2016年1月
-
2015年12月
-
2015年11月
-
2015年10月
-
2015年9月
-
2015年8月
-
2015年7月
-
2015年6月
-
2015年5月
-
2015年4月
-
2015年3月
-
2015年2月
-
2015年1月
-
2014年12月
-
2014年11月
-
2014年10月
-
2014年9月
-
2014年8月
-
2014年7月
-
2014年6月
-
2014年5月
-
2014年4月
-
2014年3月
-
2014年2月
-
2014年1月
-
2013年12月
-
2013年11月
-
2013年10月
-
2013年9月
-
2013年8月
-
2013年7月
-
2013年6月
-
2013年5月
-
2013年4月
-
2013年3月
-
2013年2月
-
2013年1月
-
2012年12月
-
2012年11月
-
2012年10月
-
2012年9月
-
2012年8月
-
2012年7月
-
2012年6月
-
2012年5月
-
2012年4月
-
2012年3月
-
2012年2月
-
2012年1月
-
2011年12月
-
2011年11月
-
2011年10月
-
2011年9月
-
2011年8月
-
2011年7月
-
2011年6月
-
2011年5月
-
2011年4月
-
2011年3月
-
2011年2月
-
2011年1月
-
2010年12月
-
2010年11月
-
2010年10月
-
2010年9月
-
2010年8月
-
2010年7月
-
2010年6月
-
2010年5月
-
2010年4月
-
2010年3月
-
2010年2月
-
2010年1月
-
2009年10月~12月
-
2009年7月~9月
-
2009年4月~6月
-
2009年1月~3月
-
2008年
-
2007年
-
2006年