ほけん工房の2013年6月のブログ

サイトマップ
保険選び職人に見直し相談できるほけん工房の部屋へようこそ
  1. トップページ
  2. 最新情報(ブログ)

ほけん工房の2013年6月のブログ

«2013年5月| 保険選びのほけん工房| 2013年7月»

2013年6月27日

動画を更新しました。

http://196816.co.jp/tv.html

ルービックキューブの6面をつくること・・・保険の設計も同じうような・・・
2013年6月23日

現在、入社面接中です。

1週間前に本社コンタクトセンター勤務の求人募集をいたしました。たくさんの方にご応募いただき、ご対応できる限りの面接をさせていただきました。

私(菊池)は面接のプロではありませんが、こんな私が思うことがあります。

それは・・・

「尊敬できる人を採用すること」

私ができる範囲の仕事を手伝ってもらうという考え方ではなく、私に不足する能力を持っている人に助けてもらうという考え方に移ってきたことです。

会社がスタートしたときには、私の能力が、ほけん工房そのものと言ってもよかったくらいなのに、今では、そうとは言えなくなっています。特に最近では、スタッフのレベルついていけない事もあります。

そして、また、私は面接の度に思います。私が面接をしている以上に、私は面接されているのだと・・・。

今週の木曜までに、何らかの返事をしなければなりませんが、未熟な私が人を選ぶ事自体に無理があり、不採用通知を受け取った方は、正しく評価されてないと思ってください。

人の心配をするよりも、ご応募いただいた方から、選ばれない弊社を心配すべきですけどね!

今後、東京、福岡での募集も検討しています。

特に、東京ではオープニングスタッフ募集です。
2013年6月 2日

東京に行ってきました!(千代田区、池袋など)

tokyorassyu201305.jpg5月29日〜30日に、またまた東京に行ってきました。

いつも、一泊二日で、移動時間がありますので、到着してから出発まで、睡眠時間を入れても、おおよそ24時間くらいしかありません。(もっと、時間が欲しい!)

今回は、いままで以上に「人」に注目して来ました。写真は地下鉄で撮ったものを、(ぼかして特定できないようにして)掲載しました。

2013年春に東京出店と発表したにも関わらず、既に、春ではなく梅雨入りしてしましました。(期待していただいている方がいらっしゃるとして)申し訳ございません。秋までにはOPENしたいと思っています。

無料保険相談の予約? 本社コンタクトセンターの保険相談予約? 福岡天神ルームの保険相談予約?

保険相談の流れ ワクワクスッキリ よい商品のつくり方

燃えるような説明の訳

Copyright(c) 2000-2012,HOKENKOBO.CO., LTD.All Rights Reserved