ほけん工房の本社コンタクトセンター

サイトマップ
保険選び職人に見直し相談できるほけん工房の部屋へようこそ
  1. トップページ
  2. 最新情報(ブログ)

ほけん工房の本社コンタクトセンター

夏イベント開催中

UFO20140809.jpg夏イベントを開催しています。

例えば、写真は、ミニUFOキャッチャーです。おおよそ、1分間で、何個飴をつかみ取れるかな?

保険相談の邪魔にならない程度の1分間です。

ご来店の際には、ちょっと、やってみてください。

更に、他にも...

日時:2014年8月 9日 23:48
続きを読む"夏イベント開催中"

お盆休みはありません!

ほけん工房に、お盆休みはありません。(例年通り)

無料保険相談もいつもの通り、行っていますので、お気軽にご来店ください。

ゴールデンウィーク中の営業

○本社コンタクトセンター(長崎県佐世保市)
5/3(土)休み
5/4(日)11:00〜18:00
5/5(月)休み
5/6(火)休み

○福岡天神ルーム
5/3(土)休み
5/4(日)11:00〜18:00
5/5(月)休み
5/6(火)休み

○東京有楽町ルーム
5/3(土)休み
5/4(日)休み
5/5(月)休み
5/6(火)休み

上記の通りですが、前日までにご予約をいただきますと、ご対応できる事もございますので、その際には、予約フォームから、ご予約お願いします。

本社コンタクトセンターを移転しました!

honsyakanban20140411.JPG2014年4月11日、本社コンタクトセンターを移転しました。

左の写真は、濃紺に白い文字が光る自慢の看板です。

新店舗のこだわりはこれだけではありません。

(こだわりについては長くなるのでまた今度にします)

OPEN初日から、ノーコマーシャルにも関わらず、たくさんの方にご来店いただきました。

「ありがとうございます」

しかし、私は引越し疲れ等々で、満足いただけそうな仕事ができたとは思えません。

明日も、私(菊池)は、本社(佐世保)にいますので、ご来店お待ちしています。

(特に、朝10時から14時までは私(菊池)は余裕があります)

それでは、明日の仕事に、お客様にはもちろんの事、自分自身が満足できる様にいつもより少し早めに退社させていただきます。

(・・・とは言っても、今、日を越えましたが...)

4/10本社移転

4/10は本社移転を行います。
電話がつながりにくい等、ご不便をおかけする可能性があります。
ご迷惑をおかけします。
日時:2014年4月 9日 22:57
続きを読む"4/10本社移転"

新しい仲間が増えました!

4月1日より、本社(佐世保)に1名、東京有楽町ルームに1名の2名が新しく仲間入りしました。
皆さん宜しくお願いします。

長崎県佐世保市に新店舗

2014年4月上旬に、長崎県佐世保市四ヶ町アーケード側のビル1階2階部分に新店舗OPENします。

まずは、ご報告まで...

新しい仲間が増えました!

本社(佐世保)に1名新たにスタッフが増えました。
皆様、宜しくお願いします。

新しい仲間が増えました!

本社(佐世保)に1名新たにスタッフが増えました。
皆様、宜しくお願いします。

求人について動画を配信しました。

色々、言ってます。
宜しければ、下記をクリックしてみてください。
いつも、一回勝負で撮影しているので、何言ってるかわからない部分もありますが・・・。
http://196816.co.jp/tv.html

広報担当を求人します!

地域毎に広報担当を求人します。

正社員、パート、勤務時間など問いません。

大事なことは、ほけん工房の事を本当に好きになってくれる人であるかどうかです。

(広報という仕事だから、当然の事でしょうけど・・・)

広報の仕事は、ほけん工房がどんなにいい企業なのかを、皆さんに伝える仕事です。

せっかくいい仕事をしても、機会損失をしていると感じている企業は、広告ではなく、広報なのではないかと思うのです。




各店求人します!

本社、福岡天神ルーム、東京有楽町ルームともに、求人します。

弊社が今までやってきた伝統を守りつつも、新たな挑戦をしたい。

保険や金融商品という箱の中にとらわれず、全く新しい事業へ挑戦することもいいです。

例えば、あなたが、元調理師さん、元学校の先生...元は何であれ、私どもにアピールして欲しいです。

そして、あなたは、即店長だったりして...

興味があられる方、12月上旬までに、ご連絡ください。
日時:2013年10月11日 00:45
続きを読む"各店求人します!"

椅子の紹介

013.JPGこの椅子は、本社コンタクトセンターで長年使っている椅子です。

こう見えて、結構、高額な価格の椅子なんです。

長時間座っていても、疲れないように計算されています。

当社は、お客様を少しでも快適にご相談いただけるように努力しています。

日時:2013年1月13日 01:20
続きを読む"椅子の紹介"


無料保険相談の予約\

声で届けるTV動画お客様の声保険相談の流れ保険相談の流れよい商品のつくり方

燃えるような説明の訳

facebook

twitter

スタッフ募集

Copyright(c) 2000-2012,HOKENKOBO.CO., LTD.All Rights Reserved