今回(4/15〜16)は、新宿を中心に、渋谷、池袋にちょっとだけ、行ってきました。
写真は、新宿駅の新南口のところに建設中の33階建のビル。(あと3年くらいで完成するらしいです。楽しみです。)
世界一の乗降客数を誇る新宿駅は、さすがに、人人ヒト・・・すごくたくさんの人。(ちなみに、日本では、1位・・・新宿駅、2位・・・渋谷駅、3位・・・池袋駅らしいです。)
新宿は、福岡天神をもっとスケールを大きくした感じで、他の地域との違いは、偏りなく、色々揃っている印象。
新宿駅と地下を通るとつながっているところに、新宿三丁目駅があり、そこには、東京メトロ副都心線という地下鉄があり、なんと3月16日に埼玉県から横浜のみなとみらい駅あたりまで、乗り換えなしで直通になったらしい。新宿三丁目〜横浜駅まで、たったの30分台で行けてしまうらしいです。
新宿駅を中心に、東西南北で、違う色をもっている。(有楽町駅にも、なんか似てる印象。)高層ビルが立ち並ぶクールな感じの西新宿、ちょっと砕けた感じでショッピングを楽しむには、新宿三丁目付近。南側は高島屋さんのタイムズスクエアと紀伊国屋書店を中心に新しい街がつくられていた。
とにかく、歩き回って、街を感じ取ることが大事な目的のひとつ。
まだまだ、書きたいことはたくさんありますが、きりが無いので、この辺で・・・。
平成25年4月2日から生命保険の予定利率を引き下げた(保険料アップ・満期や解約返戻金ダウン等)生命保険会社は多いです。
3月中は、多くの生命保険会社では駆け込み需要なのか多くのご契約があったようです。
さて、契約に間に合わなかったと思われている方へ朗報です。
商品によっては、まだ、間に合う商品がございます。
気になられる方は、お声かけください。
※生命j保険だけでなく、自動車保険についても変更した保険会社もございます。
本日から、AIU保険会社はAIU損害保険株式会社になりました。
同社のグループ会社であるAIGジャパン・ホールディングス株式会社は、本日、監督官庁より保険持株会社としての認可を受けました。
これに伴い、本年4月1日付けで同社が有する保険契約、事業を承継するAIU損害保険株式会社は、AIGジャパン・ホールディングス株式会社の傘下保険会社として業務を開始することになります。
本日から、富士生命保険株式会社はAIG富士生命保険株式会社に商号(社名)変更されました。